2011年1月23日日曜日

PWM電車運転コントローラA-miniタイプver1.10でBトレを動かしてみる(バンダイ動力車とKATOの動力車を使用)

さて、以前より製作、販売を行なっている「PWM電車運転コントローラA-miniタイプver1.10」であるが、そのコンパクトな筐体はBトレとマッチしていると思う。そこで、今回はバンダイのBとレインを動かしてみる。

Bトレは阪急9000系をNゲージ化(バンダイのキットにて改造)し、中間車には同じくバンダイから出ている「動力ユニット2」とKATOのBトレ動力ユニットを使用し、2M2T編成とした。なぜ2つのモータ車を利用したかというと、やはりモータ音をより大きく出すためと重量を上げるためである。特にBトレは軽いので、重りを追加する事は必須だ。


・コントローラの主要緒言
機能:
逆転スイッチ
パイロットランプ(LED)
KATOフィーダー互換コネクタ
DCコネクタ
出力調整用つまみ

性能:
入力:ACアダプタ(12V1.0A)、ACアダプタ内に保護回路あり
出力:パルス出力、保護回路あり(ポリスイッチによる自己復帰タイプ1.0A)
制御方式:PWM制御(疑似VVVF制御による、駆動音再現機能6音収録)

特徴:アルミケールを用いて、小型軽量化を実現。操作面を均等に位置し、操作のし易さと見栄えを追求。6種の駆動音を再現(201系、EF210、E501系、E231系、東京メトロ03系、京成3400系チョッパ車)。低速走行モードにより、実車に近い運転が可能。

ご意見、ご感想があればお気軽にお問い合わせ下さい。またブログにて紹介しているコントローラの一部は店舗またはこだわり電車運転台ストアにて販売もしております。是非、ご検討ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿