今回は前回の記事に引き続き、駆動音を追加するため、プログラムの開発を行なう。追加したのは大阪市交通局66系、阪神9000系、阪急7300系、阪急8000(プログラム修正、改良版)、京阪7000系である。駆動音が関西よりなのは、私が関西在住である訳だが、実際に乗った事は無い。関東の私鉄車両の再現も行ないたいのだが、なんせ数が多いので、躊躇している。
ちなみに、ブログの右側(下の方)に駆動音の投票がある。この投票の結果によって、新しい駆動音を追加していく予定であるが、解析が難しいものや再現できないものもあるので、ご了承いただきたい。項目に無い物は追加で投票も出来るので、是非お気に入りの駆動音を投じていただきたい。
使用機器
「PWM電車運転コントローラBLタイプver1.11」
主要緒言
電源:12V1.5ACアダプタ付属、ただし出力は最大1.3A
出力:0~12V(デューティ比0~70%)、最大電流1.3A
出力コネクタ: KATOユニトラック互換
大きさ:135mm×75mm×49mm(突起物含まず)
保護回路:ACアダプタ内蔵の過電流遮断回路、基板上のポリスイッチによる過電流遮断(1.3Aで遮断)
販売情報
大阪の模型店「レールクラフト阿波座」もしくは直売サイト「こだわり電車運転台ストア」まで
投票のものについてなんですが、
返信削除「京急新1000形シーメンスIGBT素子(極少数)」
と
「京急新1000系アルミ車 シーメンスIGBT」
は同じだとおもいます。
アルミ車と入れたのは、ステンレス車の三菱IGBT車と区別するためなはずなんで...
シーメンスのIGBTはアルミ車のみで、1種しかありません^^;
返信削除コメントありがとうございます。投票についてですが、第三者による追加が自由となっていますので、こちらが不適切と判断したもの以外は削除しない予定です。確かに両者ともシーメンスIGBTを指しているようですが、投票の結果はあくまでも走行音製作の目安です。システム上、投票数の調整が出来ないため、削除した項目の票数は無効になってしまいます。ですので、このままではいかがでしょうか?
返信削除