2011年4月22日金曜日

BLP-MMCタイプの試作

以前に、オリジナル駆動音を追加修正できるコントローラとしてBLP-USBタイプというものを試作した。これは、収録されている駆動音の情報をUSB経由でPCから編集を行なうことのできるものであるが、設定変更は対話形式であること、また駆動音の制作方法が複雑であった。
そこで、今回は大幅にシステムを変更し、MMCカード(SDカードはMMCカードの上位互換品である。諸事情がありSDカード仕様とは書けない。)内のテキストファイルに駆動音情報を書き込み、それによって駆動音をモータから発生させるシステムとした。

駆動音の設定ファイルは出力と周波数を記述するだけで良い。また駆動音の種類や車種を識別するためにLCDに表示することもできる。設定ファイルの変更はスイッチを押しながらつまみを回すだけでよく、現時点では40個以上の駆動音を収録出来る。将来的には10000個の駆動音を収録出来るようにするつもりであるが、それだけのファイルを作るのはコントローラを作る以上に時間がかかりそうだ。


主な特徴
出力:12V、最大1.3A(PWM出力)
常時点灯機能搭載
MMCカード内の駆動音情報により、モータから駆動音を再現
ロータリースイッチによるワンハンドルコントローラ
各種調整機能(加減速、常時点灯など)

使用機器
・マイコン:
NXP社製LPC1114(32bit)
ATMEL社製AVRTINY2313(8bit)
・出力
MOS-FET
・入力
可変抵抗、ロータリースイッチ、プッシュスイッチ、トグルスイッチ
・表示部
LCD(16文字2桁)
・端子
DCコネクタ
フィーダコネクタ(KATO社製ユニトラック互換)

ご意見、ご感想があればお気軽にお問い合わせ下さい。またブログにて紹介しているコントローラの一部は店舗またはこだわり電車運転台ストアにて販売もしております。是非、ご検討ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿