2011年9月30日金曜日

鉄道模型用ATSシステムの考案「車両検知センサの考察」

さて、模型にもATSやATCなどの安全装置やシステムが必要だと感じた方は多いと思う。ただ、DCCを除いて、通常のDC制御であれば、複数列車の制御は必要ないので、列車同士の衝突ということは無いであろう。ただ、実車同様に鉄道模型においてもレールが永遠に続いている訳でもなく、車止めに衝突と言った事故は多いのではないだろうか? もちろんエンドレス線路も面白いが折り返し駅や車両基地に於いては模型を安全に運転し、車止めにぶつけない、ぶつからないシステムが必要だと考える。

そこで、既存のレールや模型のシステムに、出来るだけ簡単に手軽に追加できるATSシステムを考案したい。まずは車両を検知する為のセンサである。メカニカルなスイッチを用いた物や光学式のセンサ、また接触式のセンサなど様々な種類があるが、どれもレールへの改造や設置場所の問題など手軽さに欠ける。

今回はレールにギャップを設けるだけで、車両の検出が出来ないかという実験である。Nゲージ用の台車であれば、台車間の通電が確保されているので、ギャップより左側に車両が進入した場合、電圧の変化を読み取り、車両を検出できるのではと考えた。

このシステムの場合、折り返し駅や車両基地のヤードなど片方が行き止まりのレールでしか適応出来ない。また台車間の通電が確保されていない車両(Bトレやコンテナ台車)には適応出来ない。


ご意見、ご感想があればお気軽にお問い合わせ下さい。またブログにて紹介しているコントローラの一部は店舗またはこだわり電車運転台ストアにて販売もしております。是非、ご検討ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿